プログラミング未経験者が Atcoderの成長を記録する

プログラミング未経験の人が競技プログラミングの進捗を残していくブログ。未経験からどれくらいでどのレベルまでいけるのか検証。 2020年3月頃よりプログラミング環境を導入。Pythonで書いてます。

ABC168

昨日はABC168であった.

Bでは上回るを以上と勘違いしてWAを出す残念さ.

Cは中高受験にありそうな時計の問題と余弦定理を組み合わせた.

 

ここまではいいのだが,案の定D以降は訳が分からない.

解説を見たところDFS(深さ優先探索)を用いて考えるとのこと.

 

qiita.com

 

前回のbit全探索同様,こちらの考え方も習得していかないといけない.

 

 

 

あと,先日友人におすすめされていたProgateのpython編をやってみた.

 

prog-8.com

 

この教材は初心者にかなり優しい.

私はAtCoderからプログラミングに入ったため,コーティングに関して全く基礎知識がない.これまで自身が身に着けてきたコードの書き方がどうかという点で,学ぶことは多いと思う.

ループ文以降の学習は有料(980/月)だったので,ひと月入会してみようと思っている.

これでコーティングの幅を増やしたいところだ.

 

 

f:id:shoeast1122:20200518153151p:plain